
前日の夜から霜注意報が出ていて、快晴の予感。
鳩待峠に着くなり、今まで頑なに姿を見せなかった至仏山の全貌が目の前に。

雪が粘る前に山頂に行こうかと思ってましたが、沢でスタック!!

価値ある一本?を滑り、再び山頂へ。
左に谷川連邦、右に会津の山々が広がる。
こんなに山がハッキリ見える日は久しぶりです。

山頂でのんびりした後は、面が良いところを狙ってドロップ!
今日は視界が良いので、ロングに行っちゃいます!

ちょっと切れててごめんなさい。
とにかくメローな一日でした。
やっぱり天気が良い日の山は気持ち良い!
初めてで苦労した部分もあったかもしれませんが
良いデビューになったのではないでしょうか?!
次は厳冬期ですね!!
また来シーズン、遊びに来てください。
良い斜面を滑りましょう!
どうもご無沙汰しております。
今シーズン、一度も行けずすみません。
それにしてもナイスなコンディションですねー。
ホント仕事さえなければ滑れてたのに・・・(泣)
来シーズンはまずGPGからお願いします。
個人的になかなか山にもいけず、今シーズン最初で最後のバックカントリーでしたが、とても充実した1日が過ごすことが出来ました。
来シーズンも宜しくお願いします。
有難うございました。
大丈夫ですよ。雪は毎年降りますから。
来年は爆発ですね!
Setoさん
先日は大変おつかれさまでした。
またよろしくおねがいします!